忍者ブログ

fuwafuwa

[PR]

  posted by at 07:20:58 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京コレクションの今後

  posted by No Name Ninja at 12:04:59 │EDIT
「東京発 日本ファッション・ウイーク(JFW)」について、再来年度以降のJFWのあり方を検討していた、業界団体でつくる「今後の繊維・ファッション産業のあり方に関する研究会」(座長=下村彬一・日本繊維産業連盟会長)は、報告案をまとめた。開催中の東京コレクションへの国の支援打ち切りが決定したことから、報告案ではビジネスに直結した事業と人材育成の強化を提示。

しかし、具体的な手法や工程は示されなかった。経済産業省が来年度予算案で要求していた東コレ運営費など5億円について、昨年末の事業仕分けで「要求の約3分の1縮減」と評価。研究会はこれを受けて発足した。報告案では、JFWに対する国の役割として、これまでのコレクション事業への支援は廃止、ビジネスに直結するコーディネート機能の強化、他のコンテンツとの連携、ビジネスのプロの養成を提示。これまで約2億円を配分してきた東コレへの国の支援は中止が明示された。
PR

3年前に保護した絶滅危惧種のワシ、放鳥後に銃で撃たれ死ぬ

  posted by No Name Ninja at 11:28:21 │EDIT

  3年前に銃で撃たれて傷ついているところを保護され、治療を受けた絶滅危惧種のフィリピンワシの個体が、放鳥から2か月後、再び銃で撃たれて死んでいるのが見つかった。自然保護活動団体の「フィリピンワシ基金(Philippine Eagle Foundation)」が19日、明らかにした。


 フィリピンワシ基金によると、このフィリピンワシの個体の死骸は先週末、森で発見された。ワシの右胸には銃による傷があった。3年前に保護され、治療を受けた個体だったという。

 野生のフィリピンワシはフィリピン南部ミンダナオ(Mindanao)島を中心に約400組のつがいしか生息していないとみられている。だが、死骸や傷ついた姿で発見されたフィリピンワシはこれまでに30羽に上っている。

 フィリピンワシは、後頭部の長い羽毛が形作る冠羽が特徴で、体長は1メートルほど、翼幅は2メートルほどにまで成長し、世界で最も大きなワシの一種として知られる。

 スイスに本部を置く国際自然保護連合(International Union for the Conservation of Nature、IUCN)は、生息地の熱帯雨林の減少と狩猟を理由に、フィリピンワシを「絶滅危惧IA類(Critically Endangered、CR)」に分類している。

ドン・キホーテ、4900円のスーツ発売

  posted by No Name Ninja at 12:40:18 │EDIT
ディスカウントストアのドン・キホーテは業界最安値の4900円の紳士向けスーツを販売している。小売業大手では、西友が2009年10月に5000円スーツを発売したが、ドン・キホーテはそれを下回る価格に設定した。4900円スーツは、細身のカッティングやすっきりと脚長効果のあるノータックパンツなどを取り入れ、ビジネスシーンだけでなく、カジュアルやフォーマルにも対応できる一着に仕上げたという。カラーはブラックとネイビーの2種類。表地はポリエステル65%、レーヨン35%、裏地はポリエステル100%。品質管理の徹底した中国の協力工場で生産するなどしてコストを抑えた。

カーター元米大統領、がん告白

  posted by No Name Ninja at 11:33:44 │EDIT

  カーター元米大統領(90)は12日、声明を出し、今月3日に受けた肝臓手術の結果、がんが見つかり、ほかの場所にも転移していることが分かったと明らかにした。地元の南部ジョージア州アトランタの病院で治療を受ける。来週にも詳細を発表するとしている。

 オバマ大統領は12日、「早期の完治を心から祈る」との声明を発表した。

 カーター氏が率いる非政府組織(NGO)カーター・センターは3日、肝臓手術で「小さなかたまりを取り除いた」と発表。術後の経過は良好と予測され、完全な回復が期待できるとしていた。

 カーター氏は77年~81年まで第39代大統領を務めた。

財政難のギリシャ 難民殺到で新たな危機

  posted by No Name Ninja at 12:05:34 │EDIT

  財政危機で欧州連合(EU)からの金融支援なしには立ちゆかないギリシャが、中東から押し寄せる難民や移民をめぐり、新たな危機に直面している。トルコからエーゲ海を渡ってギリシャの離島にたどり着く中東・西アジアの難民や移民希望者は、7月だけで約5万人に上った。

 国連難民高等弁務官事務所によると、今年一月から七月に海路でギリシャに押し寄せた移民などは計十二万四千人で前年同期の八・五倍。夏場を迎えて拍車がかかり、七月一カ月間だけで、約四万千七百人だった昨年一年分を上回った。

 英BBC放送の現地からの中継によると、トルコに近いコス島の海岸では深夜から未明にかけ、十数人が乗り込んだゴムボートが次々と到着。砂浜には、脱ぎ捨てられた救命胴衣が散乱している。

 中東・アフリカからの移民をめぐっては、北アフリカから地中海を渡ってイタリアを目指すルートが知られ、今年に入って大規模な船の転覆事故も相次いだ。しかし、EUの国境管理機関は「ここ数カ月はギリシャのルートが勢いを増している」と指摘する。

 この機関によると、ギリシャ国境で今年確認された移民の九割が、シリアとアフガニスタンの出身者。イスラム過激派によるテロや戦闘が収まらず、陸路でトルコへ逃れる難民が増えているためとみられる。コス島やレスボス島などギリシャ東部の離島はトルコ沿岸から十キロ足らずで、地中海を渡るより危険も小さい。

 レスボス島などを視察した難民高等弁務官事務所の担当者は七日、難民らは水や食糧、待避場所などが手当てされておらず「大混乱だ」と強調。ギリシャ側の対応を迫った。しかし、緊縮策に苦しむギリシャは対応がままならない。

 チプラス首相は八日、閣議を開き、移民らの本人確認や登録作業を強化し、管理組織を設置することを決めた。同時に「難民や移民の殺到は欧米諸国による(シリアなどへの)軍事介入の結果であることは明白。これは国際問題であり、欧州の問題だ」として、EU各国がさらに負担を分け合うよう求めた。

カテゴリー
P R
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31